周辺観光案内

ホテル敷地内だけでも数日では楽しみきれない程の施設があります。
敷地内から出なくても十分楽しめますが、少し羽を伸ばした所にも素敵な観光名所があるのでご紹介します。

野口記念館

偉大な医学者、野口英世博士の記念館です。

展示室では博士の生涯を年代順に分け、遺品や参考資料を閲覧できます。
製造番号2番の千円札や母親が書いた手紙など、貴重な展示品もあります。
また、博士が一歳半のとき、運命の火傷をした囲炉裏や上京するとき決意を刻んだ床柱が当時そのままに保存されています。

また、野口博士の人体型ロボットは、そっくりな容姿で、快活な表情や語り、身振り手振りのゼスチャーなど臨場感のある体験ができます。

天鏡閣

国の重要文化財に指定されている皇室別邸です。
本館は、2階建て天然スレート葺の八角塔屋付で、外観は変化に富み、建築面積492延面積927、総高17.9mとなっています。

客間、撞球室、食堂など、それぞれの部屋ごとに、ルネッサンス様式の意匠をこらして、大変優雅な造りです。
また、豪華なカーテンやジュータン、そして各室の天井に吊るされた絢爛(けんらん)たるシャンデリアは明治後期における皇族別邸の気品ある豪華さを物語っています。

五色沼

五色沼は数あるハイキングコースの中でも人気が高いコースです。
季節、天気、時間などの条件が変わるだけで水面の色が変わる神秘的な沼です。
同じ沼でも見る角度や場所によって色が変わるのも見ものです。

コバルト色、青色、銅色などの水をを湛えた沼を巡るハイキングコースは比較的平坦で歩きやすく、ゆっくり歩いても1時間程度で手軽に歩けます。

コースの合間に、磐梯山や新緑、紅葉 、コース沿いのせせらぎ、野鳥が楽しめ、四季を通して美しい風景に満ちています。

旅はまずホテルの予約から
ネットで予約:オススメホテルの詳細・予約画面へ
050-1234-5678