FAQ一覧
登録及びログインについて (13件)
過去に登録したそれぞれのサイトを1つの登録にまとめられますか?
携帯からTG-アフィリエイトに申し込めますか?
パスワードリマインダーツールを(数回)利用してから、ログインができなくなりましたが。
パスワードを忘れたのですが。
ログインIDがわからなくなりました。
ログインできません。
退会したいのですが。
海外に在住していますが、TGアフィリエイトに参加できますか。
以前登録しましたが審査で落ちました。再審査を希望したいのですが。
アフィリエイトパートナーとして登録したいのですが、料金はかかりますか。
アフィリエイトパートナー登録に年齢制限はありますか。
アダルトサイトを運営していますが、登録できますか。
ひとりで複数の登録を持つことは可能ですか?
禁止されていることはありますか?
ひとつの登録で何件までサイトを追加できますか?
提携について (7件)
マーチャント(広告主)の検索はどのようにすればいいですか。
提携しているマーチャント(広告主)に個別に連絡を取りたいのですが。
TG-アフィリエイト参加マーチャント(広告主)でも、検索できないことはありますか?
「TGアフィリエイト」のバナーを貼りたいのですが。
マーチャント(広告主)から提携を断られましたが、再度こちらからお申込みをすることはできますか。
マーチャント(広告主)に提携を申し込みましたが、返事が遅いのですが。
提携中マーチャント(広告主)リストにある【停止】とはなんですか?
リンクの掲載について (11件)
テンプレートを掲載すると文字化けします。
マーチャント(広告主)の成果対象及びコミッションを私のサイトで紹介したいのですが。
商品マスタリンクの画像が大きすぎるのですが
掲示板などへのリンク掲載は可能ですか?
登録しているURLと違うサイトで広告を掲載したいのですが。
管理画面に登録されているテキストリンクの原稿を任意で編集することはできますか。
広告掲載時に個別の商品を紹介しているページにリンクさせることはできますか。
アフィリエイト指定型リンクを使って掲載の際に商品の画像を使いたいのですが、どうすればいいですか。
バナーが表示されません。
アフィリエイト指定型の「リンクID」は使い分けなければいけませんか?
「取り扱い期間」を過ぎたバナーはどうすればいいですか?
成果について (4件)
非承認になる理由を教えてください。
成果対象とコミッションはどこで確認できますか。
発生したアフィリエイト成果はどこで確認できますか。
広告主ごとの設定成果報酬および成果報酬変更内容を確認することはできますか。
レポートについて (4件)
「成果リスト」の、報酬欄が「-」になっていますがなぜですか。
注文がなかなか売上として計上されません。いまどのような状態か確認したいのですが。
発生件数はカウントされていますが、報酬欄が0円ですが、なぜですか。
「表示回数」がカウントされないのですが。
支払いについて (7件)
報酬の振込先は銀行口座のみですか?
登録できない金融機関はありますか?
口座変更前の口座に振込まれていました。
退会すると、未払い分の報酬はどうなるのですか?
過去の「支払い履歴」を確認したいのですが。
支払いはまだですか?
振り込み手数料はいくらですか?
登録内容の変更について (8件)
「サイトURL変更」と「サイト変更」はどう違うのですか?
銀行口座番号が6桁のため、登録ができません。
口座情報を変更したいのですが。
メールアドレスを変更したいのですが。
登録したURLを変更したいのですが。
ログインIDを変更したいのですが。
法人の名義変更について
結婚して名字が変わったのですが。
メール配信について (2件)
アフィリエイトNewsを配信停止したいのですが。
マーチャント(広告主)からのお知らせを配信停止したいのですが。
携帯アフィリエイトについて (1件)
携帯サイトに「商品マスタリンク」を掲載したいのですが。
用語集 (13件)
ID
アフィリエイト
マーチャント(広告主)
非承認
承認
売上
提携
サイト概要
ユニークユーザー数
アフィリエイト指定型リンク
クッキー(Cookie)
再訪問有効期限(アクセス有効期限)
商品マスタリンク
個人購入について (1件)
個人購入とは何ですか?
スマートフォン対応について(13件)
TG-アフィリエイトはスマートフォンからの購入などで成果は発生しますか?
スマートフォンに対応したプロモーションはどれですか?
スマートフォンに対応した広告には種類がありますか?
フローティングバナー広告とはどのような広告ですか?
フローティングバナーで表示される広告のサイズは?
フローティングバナーのリンクソースを掲載する時に注意することはありますか?
フローティングバナーが利用できるプロモーションはどれですか?
フローティングバナーのリンクソースはどこから取得できますか?
フローティングバナーからの成果発生でなにか注意することはありますか?
フローティングバナーと他社の類似サービスを同じページに2つ以上掲載はできますか?
マーチャント(広告主)サイトにアプリがある場合、アプリ経由での購入などでも成果は発生しますか?
TG-アフィリエイトのサイトはスマートフォンでの閲覧に対応していますか?
登録及びログインについて (13件)
過去に登録したそれぞれのサイトを1つの登録にまとめられますか?
現在のところ、個別に登録している情報は、ひとつの登録としてまとめることはできません。 ただし、新規登録サイトであれば、追加登録を行うことが可能となります。
(この場合もすでにお持ちの登録情報を紐付けて管理することはできません)
新しいサイトを追加するには、管理画面の「登録情報」のページに入り、「サイト情報の編集、追加の申請はこちら」をクリックして、移動したページから申請を行ってください。
携帯からTG-アフィリエイトに申し込めますか?
TG-アフィリエイトの機能は、現在のところ、パソコンでご利用いただくものとなります。 そのため、登録、および提携やレポート閲覧などの機能は、携帯で利用することはできません。
※スマートフォンからはレポートなどの一部機能が利用可能です。
パスワード再発行ツールを(数回)利用してから、ログインができなくなりましたが。
パスワード再発行ツールを利用すると、個人情報保護の観点より、その都度新しいパスワードが生成されます。
再発行前に利用していた、パスワードは利用できなくなりますので、再発行ツールで取得した「最新のパスワード」で、ログインをお試しください。
パスワードを忘れたのですが。
パスワードがわからなくなった場合は、個別にお問い合わせいただいても個人情報保護の観点から、個別にお知らせすることはできません。
下記のパスワード再発行ツールをご利用ください。
https://www.trafficgate.net/affiliate/password_reset/apply.cgi
ログインIDがわからなくなりました。
ログインIDがわからなくなった場合は下記URLより、登録メールアドレスと登録サイトURLをご記入の上「ログインID問い合わせ」ボタンを押してください。ログインIDをメールにてお知らせ致します。
https://www.trafficgate.net/affiliate/loginid_remind/apply.cgi
※まだサイト審査結果が出ていない場合は、結果通知が届くまでサービスを利用することができません。通知をお待ちください。
※サイト審査でサービスの利用をお断りする結果となっている場合は、登録時に決めたID・パスワードを利用することができません。
ログインできません。
<審査中の場合>
サイト審査が完了されていない時点では、サイトにログインすることはできません。 審査が完了するまで今しばらくお待ちください。
<審査完了の場合(すでに利用中の場合)>
ログインID・パスワードの入力に間違いはないか今一度確認の上、再度ログインを試してください。
ブラウザやパソコン、またはインターネットセキュリティソフトの設定に問題がある場合は、こちらでその詳細をお調べすることはできません。 また、「パスワードを忘れたのですが」や「ログインIDを忘れたのですが」の項目もあわせてご確認ください。
退会したいのですが。
管理画面にログイン後、「登録情報」ページの下部より退会専用フォームアクセスできます。
退会をご希望の際は、退会フォームより、必要事項を入力の上ご連絡ください。
海外に在住していますが、TGアフィリエイトに参加できますか。
国内に銀行口座を持っている場合、海外在住の方でもご登録いただくことができます。ぜひご参加ください。
以前登録しましたが審査で落ちました。再審査を希望したいのですが。
過去の登録情報を利用して、再審査を行うことはできません。 ただし、新たに登録を行っていただく手続きを行うことは可能です。 登録希望のURLについて下記の問い合わせ窓口からご連絡ください。
新規登録はこちらから
https://www.trafficgate.net/affiliate/input.cgi
アフィリエイトパートナーとして登録したいのですが、料金はかかりますか。
参加費用やリンク作成など、サービスを利用するにあたっての費用は一切必要ありません。
アフィリエイトパートナー登録に年齢制限はありますか。
TGアフィリエイトでは、満20歳以上からご利用いただけます。未成年者の登録は、規約でお断りしております。
アダルトサイトを運営していますが、登録できますか。
TGアフィリエイトでは、公序良俗に反する表現、または内容を含むサイトの登録はご遠慮いただいております。 そのため、通称アダルトサイトといわれるサイトのご登録に関してはお断りしております。
ひとりで複数の登録を持つことは可能ですか?
TG-アフィリエイトでは、同一メールアドレスや同一名義で複数の登録を持つことについて、制限を設けておりません。 複数のサイトをお持ちの方や、PC・携帯サイトをそれぞれお持ちの方は、個別に登録をすることができます。
禁止されていることはありますか?
TG-アフィリエイトでの禁止事項は、
TG-アフィリエイト規約
に全て掲載されています。 また、マーチャント(広告主)がそれぞれに定める禁止事項もございますので、提携前に必ず【マーチャント(広告主)詳細】の記載を充分ご確認ください。
ひとつの登録で何件までサイトを追加できますか?
サイトの追加登録に上限はありません。
ただし、それぞれにサイト審査が設けられていますので、審査に通過した後、サービスをご利用ください。
上へ
提携について (7件)
マーチャント(広告主)の検索はどのようにすればいいですか。
TG-アフィリエイトトップページにある「広告主検索 」の機能をご利用ください。 「カテゴリ」や「成果タイプ」などでも絞り込むことができるようになりましたので、ぜひご参照ください。
提携しているマーチャント(広告主)に個別に連絡を取りたいのですが。
TG−アフィリエイトでは、アフィリエイトパートナー様からマーチャント(広告主)への直接のご連絡はご遠慮いただいております。 アフィリエイトプログラムに関するお問い合わせは、アフィリエイトパートナー様に代わり、弊社からお伝えしております。
TG-アフィリエイト参加マーチャント(広告主)でも、検索できないことはありますか?
マーチャント(広告主)によっては、そのプログラムを限定運営していることがあります。 その場合は、検索結果として表示されないこともございます。
「TGアフィリエイト」のバナーを貼りたいのですが。
通常の広告掲載時と同様の手続きで広告掲載が可能です。 TGアフィリエイトの広告掲載を希望する場合は、まず マーチャント(広告主)ID:4の「リンクシェア・ジャパン株式会社」と提携を行っていただく必要があります。提携が成立しましたら、【リンク作成】でご掲載希望のリンクを選択しご掲載ください。
マーチャント(広告主)から提携を断られましたが、再度こちらからお申込みをすることはできますか。
現在のシステムでは一度提携を断られますと、その後提携のお申込みができない仕様になっております。申し訳ありませんが、ご了承 ください。
マーチャント(広告主)に提携を申し込みましたが、返事が遅いのですが。
提携まで必要な期間については、マーチャント(広告主)の審査基準により異なりますが、場合によっては数ヶ月ほどかかることもあります。 恐れ入りますが、審査結果が出るまで今しばらくお待ちください。
提携中マーチャント(広告主)リストにある【停止】とはなんですか?
マーチャント(広告主)がTG-アフィリエイトのサービスを終了した場合、マーチャント(広告主)名の前に「【停止】」という表示がされます。 現在のところ、サービスを終了したマーチャント(広告主)についても提携中マーチャント(広告主)リストに表示されたままとなりますので表示を削除したいという場合は、個別に提携解除を行ってください。
なお、サービスの終了については、こちらからメールでもお知らせを行っておりますので、あわせて確認をしてください。
上へ
リンクの掲載について (12件)
テンプレートを掲載すると文字化けします。
文字化けの原因と致しましては、文字コードの不一致によることが考えられます。
管理画面より生成したソースをファイルで保存する際は、METAタグ内の文字コードをご確認のうえ、ファイルの文字コードを変更してください。
マーチャント(広告主)の成果対象及びコミッションを私のサイトで紹介したいのですが。
恐縮ですが、成果対象及びコミッションなどの会員様のみ知り得る情報を一般の方に紹介することは禁止させていただいております。
商品マスタリンクの画像が大きすぎるのですが
商品マスタリンクの機能を使って表示させることができる画像が、ページのレイアウトにあわず、大きすぎる、という場合には、縮小して掲載してください。
ただし、下記の点に注意が必要です。
■縦横の比率を変えない
・縦幅、もしくは横幅のみの大きさを指定することで、比率が保たれます。
■画像の拡大は行わない
・縮小のみ、改変行為を認めております。ご了承ください。
■テキスト部分の編集は行わない
・生成されたリンクソースをそのまま掲載してください。
掲示板などへのリンク掲載は可能ですか?
恐れ入りますが、TG-アフィリエイトは登録URL以外へのリンク掲載を禁止いたしております。 そのため、第三者が運営する掲示板などへの広告掲載も禁止となります。
登録しているURLと違うサイトで広告を掲載したいのですが。
TG-アフィリエイトではサービス利用の際、登録されたサイトの審査を行ったうえでご利用いただいております。 そのため恐れ入りますが、登録URL以外のサイトへのリンク掲載はお断りしております。 ただし、登録URLの配下にあるページの場合は、リンク掲載することができます。
例)http://www.trafficgate.net/123/ が登録URLの場合
○http://www.trafficgate.net/123/index.html
○http://www.trafficgate.net/123/tg/abc.html
×http://www.trafficgate.net/
×http://www.trafficgate.net/link/
×http://home.trafficgate.net/123
まだ登録していないサイトにリンクを掲載したい場合は、まず、追加登録を行っていただけますようよろしくお願いいたします。
追加登録の際もサイト審査がありますので、予めご了承ください。
管理画面に登録されているテキストリンクの原稿を任意で編集することはできますか。
テキストリンク部分の編集については、社名・店舗名・商品名に関してのみ編集を容認しております。 ただし、誤った記載はマーチャント(広告主)の品位及びイメージの損傷につながりますので、正確な表記を心がけてください。 また、以下の行為については、禁止となりますのでご注意ください。
■クリックを促すようなテキスト
■リンク先とはまったく関係のないテキスト
■マーチャント(広告主)がテキスト原稿の編集を禁じている場合
広告掲載時に個別の商品を紹介しているページにリンクさせることはできますか。
「アフィリエイト指定型リンク」の機能を利用することで可能となります。 ただし、アフィリエイト指定型リンクには、個々に注意事項もありますので、下記のページを確認してからご利用ください。
■アフィリエイト指定型リンク
http://support2.trafficgate.net/deeplink/index.php
アフィリエイト指定型リンクを使って掲載の際に商品の画像を使いたいのですが、どうすればいいですか。
商品画像の取り扱いについては、利用可能な場合は、その注意点について【広告主検索 】の結果ページの【コミッション詳細】の【マーチャント(広告主)の詳細】にて記載されております。 マーチャント(広告主)詳細に画像の利用について記載されていない場合は、画像の利用はできませんので、ご了承ください。
バナーが表示されません。
以下の内容をご確認のうえ、再度ページをご参照ください。
■モバイルサイト用の広告をPCサイトに掲載している
・広告のタイプはPC用、モバイル用に大きく分かれており、タイプ(PC・MO)と異なるサイトへ広告を掲載しても正常に表示されません。
※プロモーションのタイプは広告主検索 結果に表示される
マーチャント(広告主)名横のアイコン(
)にてご確認ください。
例:
PCサイトへモバイル用広告を掲載してもバナーは表示されません。
■取り扱い期間の過ぎたバナーを、現在も掲載している
・現在利用可能なバナーに貼り替えてください
■インターネットセキュリティソフトの設定による問題
・gif画像の表示を制限する設定になっている場合、設定を解除してください
■提携成立直後にバナー掲載を試した場合
・しばらく時間をあけてから、再度確認してください
アフィリエイト指定型の「リンクID」は使い分けなければいけませんか?
マーチャント(広告主)によっては、リンクIDが複数用意されているものもありますが、原則的に同じリンクIDで複数のリンクを作成することができます。
「取り扱い期間」を過ぎたバナーはどうすればいいですか?
キャンペーンの終了や、リンク先の変更などの理由で、リンクの掲載に期間を設けているものがあります。 取り扱い期間が過ぎているリンクからは、正しく成果が発生しませんので、現在利用可能なリンクに貼り替えてください。
上へ
成果について (4件)
非承認になる理由を教えてください。
各マーチャント(広告主)によって理由が異なるため、詳しくは管理画面の【マーチャント(広告主)詳細】に記載されている「破棄対象データ」に関する項目をご確認ください。 個々の理由に関しては、個人情報保護の観点から情報を開示することができないため、お問い合わせいただいても回答できかねます。
成果対象とコミッションはどこで確認できますか
管理画面ログイン後のトップページにある【広告主検索 】の結果ページの【コミッション詳細】で内容のご確認ができます。
また、【提携管理】の各カテゴリにある【詳細を表示】でもご確認いただけますので、ご参照ください。
発生したアフィリエイト成果はどこで確認できますか
管理画面トップページの【成果リスト】から確認することができます。
「CSVでダウンロード」を選択することで指定条件で抽出した発生成果の一覧をCSV形式でダウンロードすることが可能です。
広告主ごとの設定成果報酬および成果報酬変更内容を確認することはできますか。
管理画面トップページの【成果報酬リスト】から確認することができます。
対象のサイトと広告主を選択後、商品一覧表示をクリックします。
表示結果はダウンロードボタンからCSV形式でダウンロードが可能です。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://ssl-support.trafficgate.net/af_manual/cpa.html
上へ
レポートについて (4件)
「成果リスト」の、報酬欄が「-」になっていますがなぜですか。
マーチャント(広告主)の成果承認が完了されていない時点では、報酬額は表示されません。 成果承認の結果、売上として計上された時に該当の報酬欄がカウントされる仕組みとなりますのでご了承ください。
注文がなかなか成果として認められません。いまどのような状態か確認したいのですが。
売上として計上されない理由としては、現在の状況が承認待ちであるか、もしくは承認結果、売上として認めていただけなかった場合(非承認)にどちらかに分かれます。 現在の状況に関する詳細につきましては【
成果リスト
】でご確認ください。
発生件数はカウントされていますが、報酬欄が0円ですが、なぜですか。
マーチャント(広告主)の成果承認が完了されていない時点では、報酬額の表示はされません。 成果承認の結果、売上として計上された時に該当の報酬欄がカウントされる仕組みになっておりますのでご了承ください。
「表示回数」がカウントされないのですが。
表示回数は、バナーを掲載し、その画像が配信された回数を指します。そのため、テキストリンクの利用では、表示回数はカウントされません。
上へ
支払いについて (7件)
報酬の振込先は銀行口座のみですか?
成果報酬のお支払先は銀行口座のみとなります。
※PeX口座へのお振込は2013年2月を持ちまして終了致しました。
登録できない金融機関はありますか?
弊社では次のいずれかに該当する金融機関口座に対して振り込みを行う事ができません。
・自己名義でない口座
・ゆうちょ銀行の口座(記号・番号形式)
※店名・預金種目・口座番号形式についてはご登録可能となります。
・日本国外の口座
これらをふまえ、成果報酬受け取り可能な口座情報を登録してください。
尚、報酬の受け取り先に関する情報は
こちら
をご覧ください。
口座変更前の口座に振込まれていました。
成果報酬はお振込予定日の前月の月末の時点で、【「登録情報」】にご登録いただいていた口座へ振り込んでおります。
そのため、それ以降口座情報を変更されている場合は、前の口座へ振り込まれます。
変更した口座への振込みは、翌月以降の支払い時から適用されますので、あらかじめご了承ください。
尚、報酬の受け取り先に関する情報は
こちら
をご覧ください。
退会すると、未払い分の報酬はどうなるのですか?
月末の時点で成果報酬残高が500円以上となっている場合は、翌々月15日に該当金額をお支払いします。
但し、15日が金融機関休業日の場合は前営業日にお振込致します。
その際、振り込み金額が、3万円未満の場合は172円、3万円以上の場合は270円の振り込み手数料が差し引かれるので、予めご了承ください。
※ジャパンネット銀行の口座へのお振込みをご希望の場合は手数料はかかりません。
過去の「支払い履歴」を確認したいのですが。
2005年6月以降の支払い履歴に関しましては、管理画面の【支払い履歴】にてご確認いただけます。 それより前の数値は【支払い履歴】で確認することはできません。ご了承ください。
支払いはまだですか?
月末に締めた時点で各マーチャント(広告主)からの報酬合計金額の累計が500円以上の場合、翌々月の15日までにご登録の口座へお振込となります。
(但し、15日が金融機関休業日の場合は前営業日までにお振込致します)
また、報酬の累計金額が500円未満の場合(2005年9月成果のお支払分より)のお支払いは、翌月以降へお繰越しとなりますので、ご了承下さい。
尚、報酬の受け取り先に関する情報は
こちら
をご覧ください。
※2012年10月15日の支払い分(8月実績)から最低支払金額が500円に変更となりました。
振り込み手数料はいくらですか?
手数料は成果報酬金額により異なりますが、報酬金額が3万円未満の場合は172円、3万円以上の場合は270円となっております。但し、ジャパンネット銀行の口座へのお振込みをご希望の場合、手数料はかかりません。
尚、報酬の受け取り先に関する情報は
こちら
をご覧ください。
※2014年4月1日からの消費増税にともないまして、2014年4月15日のお支払いから振り込み手数料は報酬金額が3万円未満の場合は168円→172円、3万円以上の場合は262円→270円となります。
上へ
登録内容の変更について (8件)
「サイトURL変更」と「サイト変更」はどう違うのですか?
登録URLを変更する場合は、下記の違いを確認したうえで、変更手続きを行ってください。
■サイトURL変更
・サイト内容・サイト名も同じで、URLのみ変更するときに利用
・「サイトID」がそのまま引き継がれる
■サイト変更
・すでに登録されている情報を削除し、新たなサイト情報で上書きするときに利用
・「サイトID」が新たに振りあてられる
なお、URLが変更になり、そのサイト内容が同じでも、サイト名も変更したいという場合は、「サイトURL変更」で審査通過した後に「サイト情報変更」を行い、URL以外の情報の更新を行ってください。詳しくは、ログイン後のマニュアルをご参照ください。
銀行口座番号が6桁のため、登録ができません。
銀行口座番号の入力につきましては、7桁での入力をお願いしております。 そのため、ご利用希望の銀行口座番号が6桁など7桁に満たない場合は前に「0」を追加してご入力ください。
口座情報を変更したいのですが。
管理画面ログイン後の【「登録情報」】のページから、自分で変更をすることができます。 登録氏名と同じ名義の口座でないと、正しく振込みをすることができませんのでご了承ください。
また、銀行や各支店の統廃合などにより、名称が変更されている場合もありますのでご確認の上、口座情報の変更をお願いします。
メールアドレスを変更したいのですが。
メールアドレスは、管理画面ログイン後の【「登録情報」】ページから、自分で変更していただく項目となります。よろしくお願いいたします。
登録したURLを変更したいのですが。
登録URLは、管理画面から変更申請を行うことができます。
「登録情報」の「サイト情報の編集、追加の申請はこちら」をクリックして、変更したいサイトが登録されている箇所の「サイトURL変更」をクリックしてください。
現登録URLが入力されている部分を確認して、新しいURLに入力しなおしてから「確認」ボタンをクリック。
内容に間違いがなければ「送信」をクリックしてください。
なお、URL変更も新規登録と同様、弊社で審査を設けております。 審査結果通知をお送りするまでお時間をいただくこととなりますがあらかじめご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
ログインIDを変更したいのですが。
申し訳ありませんが、登録時に決めたログインIDは変更することができません。
法人の名義変更について
登録の変更は、弊社サポート担当が代行して登録いたしております。
個人⇒法人
■登録メールアドレス
■登録氏名
■会社名
■担当者氏名
■ヨミガナ
■登録URL
■実際に法人化した年月日
法人⇒法人
■前社名
■現社名
■ヨミガナ
■担当者名
(変更がある場合は、新担当者名もあわせて記載してください)
■担当者名ヨミガナ
■登録メールアドレス
■登録URL
■実際に社名変更された年月日
■変更理由
(有限⇒株式への変更や、合併・統合など)
上記の詳細を、問い合わせ窓口からご連絡ください。
その際は原則的に、ご登録者本人からのご連絡をお願いします。
(法人名義の場合は登録した担当者様からご連絡ください)
担当者が変更になる際は、その詳細も共に連絡してください。 また、以下の点に注意したうえでご依頼ください。
※売上からお支払いまで、確定作業が入るため2ヶ月ほどお時間がかかります。実際の社名変更と異なるタイミングで振り込まれる可能性があることをあらかじめご了承ください。
<注意>
規約にもあるとおり、登録情報の譲渡は禁じられております
結婚して名字が変わったのですが。
登録氏名の変更は、弊社サポート担当が代行して行っております。
■登録メールアドレス
■登録氏名
■変更希望氏名(フリガナ)
■登録URL
上記の詳細を、問い合わせ窓口からご連絡ください。
※登録氏名と同じ名義の口座でないと、正しく振込みをすることができませんので、ご注意ください。
上へ
携帯アフィリエイトについて (1件)
携帯サイトに「商品マスタリンク」を掲載したいのですが。
携帯サイトでも「商品マスタリンク」はご利用いただけます。
上へ
メール配信について (2件)
アフィリエイトNewsを配信停止したいのですが。
新着マーチャント(広告主)、おすすめマーチャント(広告主)、ランキング情報など、TG-アフィリエイトの利用にかかせない情報をお送りしております。
それでも配信停止したいという場合は、管理画面の【「登録情報」】ページで、受信設定を変更することができます。
配信先のメールアドレスを変更したい場合は、同じ画面で登録メールアドレスを変更してください。
マーチャント(広告主)からのお知らせを配信停止したいのですが。
報酬アップやキャンペーンのお知らせ、ならびにアフィリエイトプログラム終了予定のご案内など、サービスを利用するうえで大切な内容をお送りしております。
それでも配信停止したいという場合は、管理画面の【提携管理】を開き、提携中マーチャント(広告主)のページで、個々のマーチャント(広告主)について受信設定を変更してください。
上へ
用語集 (13件)
ID
TG-アフィリエイトには複数の「ID」が存在します。
■ログインID
TG-アフィリエイトに登録したときにあなたが決めた、ログインに利用する文字列です
一度登録すると、あとから変更することができないので、ご注意ください
■アフィリエイトID
TG-アフィリエイトに登録・審査通過後、該当アカウントに対して弊社システムで振り当てられた数列です
■サイトID
ひとつのアカウントで複数のサイトを登録することができるため、アフィリエイトIDと同様、各サイトにも弊社システムで数列が振り当てられます
※アフィリエイトID(管理画面右上にある数列)と同じ数字の場合もあります
アフィリエイト
広告を掲載するサイト、すなわちあなたのことを表します。
マーチャント(広告主)
広告主のことを表します。
非承認
マーチャント(広告主)の承認の結果、成果条件として認められなかった場合を非承認といいます。 非承認の理由としてはキャンセル、不正なお申込みなどが考えられますが、細かい内容に関してはマーチャント(広告主)の成果条件によって異なるのでご了承ください。
承認
発生としてカウントされた内容が、成果条件を満たしているかについて、マーチャント(広告主)側で確認をし、問題がない場合は売上として計上、条件を満たしていない場合はキャンセルします。このようなマーチャント(広告主)の確認作業を承認といいます。
売上
成果対象行為が確定し、実際報酬が支払われる件数のことを表します。
提携
簡単にいえば、契約のことです。 アフィリエイトパートナーはマーチャント(広告主)の広告を掲載します。 そこで成果が発生した場合、マーチャント(広告主)はその内容に応じてお支払いするという事に対し、お互い同意していることを表します。 広告を掲載する際は必ず提携を行う必要がありますのでご了承ください。
サイト概要
あなたのサイトのこと(特徴及び内容)をわかりやすく説明してください。
ユニークユーザー数
ユニークユーザー数とは、一定期間のうちにサイトに訪れた人のユニークな数を表します。(同一人物の場合は一回としてカウントします。)
TG-アフィリエイトの登録においては一日の間、あなたのサイトに訪れている人の平均的な数を記入してください。
「ユニークユーザー数(発行部数)/日」は、1日にあなたのホームページを訪れる人数のおよその数を記入してください。 また、メールマガジンをご登録の場合は、一回の配信数を記入してください。
アフィリエイト指定型リンク
広告のリンク先として好きなページへリンクさせることができる機能を持っています。
クッキー(Cookie)
TGアフィリエイトでは、いつ、どのサイトから成果が発生したかを確認するためにCookieの仕組みを利用しております。 あなたのサイトを訪れ、広告をクリックしたユーザーのブラウザに一時的に情報を書き込んでおくことで成果の追跡が可能になります。
再訪問有効期限(=アクセス有効期限)
あなたのサイトを訪問し、サイトに掲載されている広告経由でマーチャント(広告主)のサイトに訪れていたユーザーが、その場では成果対象になるアクションを行っていなくても、その後直接マーチャント(広告主)のサイトに訪れ、成果対象になる行動をとっても再訪問有効期限内であれば、あなたのサイトからの成果として認められます。
このような再訪問有効期限は、マーチャント(広告主)の設定によって異なります。 管理画面トップページの【広告主検索 】の検索結果、もしくは【提携管理】の各カテゴリの【報酬詳細・マーチャント(広告主)情報】にて確認することができます。
商品マスタリンク
各マーチャント(広告主)の商品やサービスに関連する商品画像リンクをカテゴリまたはキーワードにて検索し、検索結果の商品一覧からお好きな商品を選び直接リンク機能です。 通常の「リンク作成」の手順とは異なり、全マーチャント(広告主)を対象とした商品画像リンクの検索ができ、検索結果からリンクの作成または提携の手続きを行う事ができます。
商品マスタデータダウンロード機能のご利用はこちら
上へ
個人購入について (1件)
個人購入とは何ですか?
個人購入とは、アフィリエイトパートナー本人による利用(成果獲得)を許可しているマーチャント(広告主)のうち、そのマーチャント(広告主)と提携をしなくても成果獲得のアクションが行える機能です。
広告主検索 で「個人購入設定有り」にチェックをし検索すると個人購入可能なマーチャント(広告主)一覧が表示されます。
個人購入で発生した成果は通常の成果と同様にレポートに反映されます。
上へ
スマートフォン対応について(13件)
TG-アフィリエイトはスマートフォンからの購入などで成果は発生しますか?
プロモーション毎のスマートフォン対応状況により異なりますが、対応済みのプロモーションではスマートフォンからのアクションにて成果が発生いたします。
スマートフォンに対応したプロモーションはどれですか?
TG-アフィリエイトTOPページ右側にご用意しております広告主検索 の「詳細検索」よりご確認が可能となります。
※詳細検索から『スマートフォン』にチェックを入れて検索ください。
スマートフォンに対応した広告には種類がありますか?
従来からご利用いただいておりますバナーなどの広告以外に「フローティングバナー」をご用意しております。
フローティングバナー広告とはどのような広告ですか?
専用のリンクソースを自身のサイトへ掲載するだけで、iphoneまたはAndroidを搭載したスマートフォンからサイトが閲覧された場合にのみ表示される広告を指します。
※PCやスマートフォン以外の携帯電話からサイトが閲覧された場合には広告は表示されません。
※プロモーションがスマートフォン向け広告に対応済み、かつ、フローティングバナーを用意している場合にご利用が可能です。
フローティングバナーで表示される広告のサイズは?
表示されるバナーはサイトを閲覧している端末毎に適宜リサイズされます。
フローティングバナーのリンクソースを掲載する時に注意することはありますか?
フローティングバナーのリンクソースはhtmlのheadタグ内への記載を推奨しております。
※bodyタグ内に記載された場合は動作保証外となります。
※htmlの編集方法などについてはご案内いたしておりません。
フローティングバナーが利用できるプロモーションはどれですか?
スマートフォンに対応しているプロモーションのうち、フローティングバナーの用意がある場合にのみ、ご利用が可能となりますためマーチャント(広告主)と提携のうえ「リンク作成」画面よりフローティングバナー有無をご確認ください。
フローティングバナーのリンクソースはどこから取得できますか?
管理画面へログイン後の「リンク作成」箇所より取得可能です。
※プロモーションがスマートフォン向け広告に対応済み、かつ、フローティングバナーを用意している場合にご利用が可能です。
フローティングバナーからの成果発生でなにか注意することはありますか?
フローティングバナーを経由した際の成果発生には下記の点をご留意ください。
・スマートフォンのブラウザ設定にてcookieを有効にする
上記以外の環境から掲載広告を経由したアクションが行われた際には成果が発生しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※スマートフォンの設定などに関しましてはサービス提供元へご確認ください。
フローティングバナーと他社の類似サービスを同じページに2つ以上掲載はできますか?
フローティングバナーにつきましては「ひとつのページ」毎に「ひとつのみ」の掲載となります。
フローティングバナー広告と他社類似サービス広告を同じページに掲載された場合は動作保障外となりますのでご留意ください。
※2つ以上の広告を同じページへ掲載された際には、最下部に掲載したリンクソースの広告が表示されます。
マーチャント(広告主)サイトにアプリがある場合、アプリ経由での購入などでも成果は発生しますか?
掲載したアフィリエイト広告をクリックした方が、マーチャント(広告主)サイトでアプリをダウンロードし、アプリ経由で購入などを行った場合には成果は発生いたしません。
TG-アフィリエイトのサイトはスマートフォンでの閲覧に対応していますか?
スマートフォンからの閲覧に対応している機能は以下となります。
・新着マーチャント(広告主)情報
・オススメマーチャント(広告主)情報
・弊社からのお知らせ欄
・レポート画面
・支払い履歴画面
※リンク作成、提携管理、成果リストなどはスマートフォンからの閲覧に対応いたしておりません。PCからご利用くださいますようお願いいたします。
上へ
[新規にお問い合わせをする]
※iPhone™はApple Inc.の商標です。
※Android™はGoogle,Inc.の商標または登録商標です。